1/4

【古本】ドリームプラネットの奇跡と革命(村井優紀著)

¥1,485 税込

残り1点

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

送料が別途¥180かかります。

【本について】
<帯より>
「生きる」とは何か 「本気とは何か」
沖縄のドリームプラネットインターナショナルスクールでマキノ正幸氏が命をかけて取り組んでいる”Education Revolution”〜教育革命〜今奇跡への戦いが始まった!

私に取って「生きる力」とは何だろう?
「生きる力」を失いかけていた私だから、いま分かること。
傷だらけの心にたった1つ必要なのは、「生きる」ことを本当に知った心を持つ人間の愛だけ。
私の中に眠る「力」を私自身が探し当て、一緒に戦いながら見守ってくれる人達がここにいる。
愛や夢や希望だって、私の心の中から湧き上がるものなんだ。
それが私にとっての「生きる力」。
〜ドリームプラネット生徒R.F18歳

出版社:致知出版社
初版:平成14年12月24日
A5版:126ページ

【著者について】※出版当初のプロフィールです。

村井優紀

1976年10月27日、東京に生まれ、4歳からはロサンゼルスで育つ。
外見は日本人だが中身はアメリカ人というギャップに揺れ、「自分は一体何人なんだろう?!」と強く疑問に思っている時にドリームプラネットと出会う。
2001年3月沖縄に移る住み、目が回るようなスピードで一年半が過ぎる。
ドリームプラネットで通訳やインンストラクターをしながら、本まで書くというチャンスに恵まれ、ロスでは静かに眠っていたエネルギーが、マキノ会長、スタッフ、そして子供たちとの出逢いで一気に爆発。現在ではドリームプラネット、沖縄アクタースクールで、毎日エネルギーを出し切って、子供たちと感動の涙を流し、心の底から大笑いし、鳥肌が立つような楽しいレッスンに生きがいを感じている。
「先生」としてではなく「Yuki」として子供たちと毎日向き合い、年齢に関係なく、「生きる」というとてつもなくおもしろい戦いを生徒と一緒に繰り広げることが、全て自分お「力」になっている。自分が「日本人」か「アメリカ人」か、なんていうことより1000倍大切なことを、私はドリームプラネットで見つけてしまった。

【配送方法】
ビニール包装のうえスマートレターにて郵送いたします。
送料:180円

【本の状態】
少々、日焼けやシミがあります。
感動したページにドッグイヤーが2箇所あります。
書き込みやマーカーはありません。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (3)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥1,485 税込

最近チェックした商品
    その他の商品